失業保険の受給資格(副収入があった場合)
今までフルタイム(パート扱い)勤務の会社をリストラされそうです。 私はこの本業のほかに週1日7時間のアルバイトもしています。
本業がクビになっても、こんなささやかなアルバイトでもしていたら、雇用保険はいっさいもらえないのでしょうか?
それとも 収入の分だけ引かれて保険が出るのでしょうか?
もし このアルバイトで受給資格がなくなってしまうのであれば、こちらのアルバイトもやめれば保険は出ますか?

実際は収入に困っているからダブルワークしていたので、高収入の本業がクビになって、その上出業保険も出ないとなれば 本当に困ってしまいます。。。
かいつまんで言うと、勤続10年未満の有効期限は退職日から1年、支給期間は90日です。
リストラの場合会社都合になるので最初の手続きから7日間の待機後、次に来る日を指定されます。その日までの間に求職状態にあった日数分だけ振り込まれます。この間にアルバイトをした場合はその日数を減らして支給されます。
その減らされた分は消えるのではなく残ります。例)
25日の内3日バイトした場合
90日-(25-3)→残68日となります。
1年以内でしたら繰り越せますが、週何日(何時間?)以上働くと就労とみなされるので注意してください。
これをちゃんと書かないと不正受給で返納+罰金で残り分も貰えなくなりますからね。
もう一つの注意事項は有効期限の1年以内というのは手続きからではなく退職してからですので、離職票を貰ったらすぐに手続きした方が良いですよ。

補足をみて
職安の説明ではそうでしたよ。
まさか地区によって違いはないと思いますが、お住まいの職安に電話で確認した方が安心できると思いますよ。
再就職手当についての質問です。

3月末に退職し、失業保険の手続きを行いました。
5月2日が初回認定日で、
5月7日にハローワークからの紹介で
現職の採用の通知を頂きました。

再就職手当申請書の締切日が6月7日
6月頭にはハローワークに申請書も郵送済です。
先週には、職場の上司にハローワークから連絡が来たが
本当に長く勤めてくれるのだろうか?との確認もありました。

再就職手当の振込はどのくらいになりますでしょうか?
郵送後、ハローワ-クで支給要件を満たしているか、内容審査を行います。その際、再就職先に在籍確認をします。そのうえで、再就職手当の支給決定を行い、【支給決定通知書】がshiiiiichaaaanさんに送られて来ます。だいたい、再就職手当の振り込みまでには1ヶ月半~2ヶ月程度かかります。7月中旬~8月上旬の振り込みになると思います。
会社を退職して、失業保険もらえるまで、三ヶ月くらいかかるという話なんですけど、すぐにもらうのは無理なんですか??早くもらう方法ないですか??
ただでさえ不正受給者が多くて財源がヤバいのに、
そんな方法があるなら雇用保険解散に追い込まれるよw
500。本気で悩んでます知恵を貸してください
500。本気で悩んでます知恵を貸してください
私は今30歳の独身男です 自分に甘いのも分かってます。
ただ、どうしても精神的な問題で気持ちの浮き沈みがあり、
まともに働けません。情けないです。
5年くらい前に鬱病と診断され治療しました。
その間も転々としましたが仕事はしてました。
しかし去年の9月頃から会社が倒産してしまい現在無職です。
失業保険も頂き求職活動もしましたが良い仕事に恵まれず今日まで
ダラダラとしてしまいました。現在アパート暮らしで両親は父が亡くなっており
母は私が家を出たときから連絡をとっておらず、当時の家も無くなってて
連絡できません。正直な話しで、仕事をする気になれずに今日を向かえました。
そして、それも自分が悪い事も承知してます。昔からギリギリまで追い詰められないと動けない甘い性格で、今まさにギリギリに追い詰められました、
質問の内容ですが、
今住んでるアパートには今月までしか住めませんので寮つきの
仕事で引越代も出してくれる仕事を探してます。
どんな仕事でも頑張ってやります。ハローワークだと
寮つきでも引越代自己負担が多く、面接でも断わられました。
なので、実際ないかもしれないですが

寮つき引越代負担してくれて
すぐにでも働ける仕事(内容は問いません)

このような条件の仕事を知ってるとゆうかた、
教えてください、今度こそ生まれ変わりたいです、
カラダ自体は健康です。鬱は現在治療してませんが
鬱独特の症状ではなく、毎日ダラダラと遊びながら生活してました
自分で分かっていながらも甘えたなまけ病です


よろしくおねがいします
引越費用を負担してくれる会社は無いと思います。そこで、賄い付きの寮がある仕事を探してみてはいかがでしょうか?
これなら引っ越す際に持って行く物も少なくなるので、軽トラックをレンタルして自分で運べば費用を抑えることが出来ると思います。
私が思い付く業種は「郊外のパチンコ店」「建設業」「旅館」です。
折角働く気になったんですから早く職を探して頑張って下さい。
あと鬱は根治しにくい病だと思うので、職探しと合わせて良き理解者を探す事もお勧めします。
失業保険をもらいながら週3~4日、1日5~7時間のパートをしたいと思います。

雇用保険、社会保険に加入しなければ、ハローワークにパートをしていることが

バレることはありませんか?
ちなみに、正社員として働いていた会社を3月末で退職し、

今は失業保険の受給手続き中です。

パートで働いていることがバレるとしたら、

どのような状況があり得るのでしょうか?

週3~4日であれば、就職活動もできますし、

バレることはそうそうありえないですか?
ハッキリ申し上げましょう。それは明らかに「不正受給」です!収入があった日は失業保険の受給対象外になっているのをご存知無いようですね!不正受給が発覚すると、ハローワークに名前が掲示板に貼り出されます!脅しではありません!実際に掲出された人もいますよ!虫のいい自分に好都合な事は考えない事です!世の中はそんなに甘くは無いです!返還させられるばかりでなく、処罰も辞さないです!虫のいい考えは止めましょう!
補足:そんな事教えたらこっちも犯罪ほう助になるだろうが!違反連絡されて質問そのものが削除されるぞ!
関連する情報

一覧

ホーム